非凡な才能をください。

都心でサラリーマンやってます。書きます。

AWSソリューションアーキテクト-プロフェッショナルを1ヶ月で取得するための学習計画と過程

AWSソリューションアーキテクト-プロフェッショナルを受験予定です。バウチャー期限の関係で、一ヶ月以内に受験する必要があるため、実務レベルの理解<合格のための知識暗記レベルの理解という方針で学習計画を行います。

ちなみにアソシエイトは、一ヶ月程本気で勉強して、先月合格ラインギリギリの取得できました。基礎となる知識がしっかり定着しておらず土台が脆いのですが、アソシエイトを勉強したばかりなので、短期集中で知識積み上げれば何とかなると信じて、進めたいと思います。

 

 

まずはプロフェッショナルの情報をインプットします。

今はAWS資格を取得する人も増えているし、過去問に似たような問題も作成されたり、出回っていますので、色々探してる。アソシエイト受ける場合は、本がたくさん出ているので、まずはそれを読むのがいいかと思いますが、プロフェッショナルとなると試験対策本は現時点ではなかった。というプロ受けるのに試験対策本とか本質的ではない...

実務経験2年程度の能力が合格するためには求められているため、本で学習するなら、AWSクラウドアーキテクチャパターンとか普通に読むべきなんでしょう。それに加えて、AWSの公式ドキュメント読めとかで補足しろということになってくる。

 

こういうやつ↓ 

Amazon Web Servicesクラウドデザインパターン設計ガイド 改訂版(日経BP Next ICT選書)

Amazon Web Servicesクラウドデザインパターン設計ガイド 改訂版(日経BP Next ICT選書)

 

 

 

今回は効率的に短期で、とにかく目的は資格を取得することなので、後から実力をつければいいとして、情報収集から学習計画を作るゾ。

 

インプットに使った参照先一覧

aws.amazon.com

blog.mamohacy.com

 

www.ketancho.net

qiita.com

 

 

やるべきことを整理します。

順不同です。これ全部をgoogleカレンダーにハメて、学習計画する。

 

①一覧化されているBlackbeltをすベてにさっと目を通す。

日本語で視聴、質問できるAWS公式のオンラインセミナーである。過去に配信されたセミナーの一部はオンデマンド視聴ができ、セミナーで使用されたスライドなど、資料のダウンロードも可能だ。

dev.classmethod.jp

 

②一覧化されたAWS公式ドキュメントの開発者ガイドすべてに目を通す。

必要に応じて、SQS、SNSやELasticbeanstalkなどの頻出サービスについても検索し、読み込みを行う。(後述する黒本で間違えた箇所を重点的に復習するなどして対象を絞る)制約条件とサービス間の連携を意識してさっと目を通す。

 

1. VPCdocs.aws.amazon.com

 

2. EC2/EBSdocs.aws.amazon.com

3. RDSdocs.aws.amazon.com

 

4. ELBdocs.aws.amazon.com

 

5. AutoScalingdocs.aws.amazon.com

 

6. S3docs.aws.amazon.com

 

7. DynamoDBdocs.aws.amazon.com

 

8. Elasticachedocs.aws.amazon.com

 

9. IAM

docs.aws.amazon.com

 

③黒本(WEB問題集)で過去問に似たような問題を解きまくる。(有料)

結構値段しますが、効率的に学習できます。AWSソリューションアーキテクトアソシを受けた際にもお世話になりました。AWSの試験は日本語がおかしかったり、回答パターンが似ていたり、ということに気付くきっかけになりました。とにかくこれをやる。わからなかった点を、整理して復習する。

 

aws.koiwaclub.com

 

 

④英語の情報にあたることも必要そうだ

Qiitaに以下のような情報もあったので、黒本の問題解きつつ、参照してみる。2週間以内に、黒本で事足りるのか、英語での情報収集が必要なのかは判断して、完全にやるべきこと固める。

勉強方法

  • 今回はいくつかの学習サイトやインターネットの記事を参考に勉強することが多かったです。Associateの勉強は完全に日本語オンリーでやっていましたが、Professionalだとあまり日本語の情報もなく、途方にくれていた所、英語圏だと結構情報が多かったので問題傾向や学習内容は英語のものを頼る部分が多かった。

  • 基本的な内容はLinux Academy、わからない問題はdocumentとネットで検索してという形が多かったです。

Linux Academy

 A Cloud Guru Forums

  • A Cloud Guruというクラウドの普及活動などをしている団体のforumです。(serverlessconfとかでも有名)

  • 各自の試験の質問や報告などが頻繁に投稿されていて、情報を集めるのに便利。

  • https://acloud.guru/forums/home

 Jayendra's Blog

  • Solutions Architect Professionalのサンプル問題や各解説がたくさん載っているブログ、ただ微妙に正解か怪しい問題も結構ある。

  • http://jayendrapatil.com/

 meyrick.net

 

 

この人のブログは色んな人の記事に出てくるので、必読っぽい!これは今日中に目を通しておく!High Availability vs. Fault Toleranceみたいな感じで図解されているので、勉強になりそうだ!

jayendrapatil.com

 

という感じで進めていき、今後試験合格に向けた学習で気付いたことなどの過程を記録しようと思う。

 

 

 過程

 

muessenwirwollen.hatenablog.com